こんにちは!かわうそ@いーあきです。
先日昭島駅南口を散策にいった時、
店員さんにこんなチラシをもらいました↓

「いちごあん」や「くりあん」「白ごまあん」などの変わり種や、
「醤油」「みたらし」「こしあん」などの定番のお団子も。
種類が豊富でおいしそ~。
というわけで、帰りによって買ってみました。
『だんご米粉家 昭島店』はこちら↓

店頭にメニュー看板があります↓

ちょこっと座って食べれるスペースもあるみたいですが、
せっかくなので、公園へ行って食べてみたいと思います!
というわけで。
昭島駅北口にある『モリパーク緑の広場』へワープ!!
到着↓

『モリパーク緑の広場』の場所はイチョウ並木の一番端っこ辺り。
地図だとココ↓
住所は昭島市代官山フォレスト・イン昭和館跡地 南側です。
取材時は4月中旬だったので、まだ少し桜が残っていました。
お花見団子になりそう。
買ったのはこちら↓

上からいちごあん 240円、みたらし 165円、こしあん 165円の3本です。
食べてみます!
まずは「みたらし」↓

タレがたっぷり~~!!
お団子は甘すぎずさっぱりした味わい。
もっちり感が控えめなので噛み切りやすく、お子さんが食べやすいカモ。
お次は「こしあん」↓

こしあんの乗せ方がオシャレ!
日替わりで草だんごになるようですが、この日は白いお団子でした。
そして、最後は。
気になる「いちごあん」↓

甘いあんこに酸味たっぷりのイチゴが引き立ちます。
甘いイチゴソースというよりは、ガツンと酸味がくる感じでさわやかな味わい。
天気のいい日には外で食べるのもいいかもしれません。