


栄養のある食事って、ココロもカラダも満たされます。
どうも!かわうそ@いーあきです。
今回行ってきたのは、昭島駅南口を出てスグ。
バスロータリーにある定食屋『キッチンはる風』です。
こちら↓
昭島駅の南口を出たら、
『たましん』『ファミリーマート』があるの方へ↓
『フラワーショップ スドウ』の隣です↓
地図だとココ↓
住所は東京都昭島市昭和町2-5-3 昭島センタービルです。
階段を上がると入口があります↓
入ってみます
店内の様子はこんな感じ↓
照明がオシャレ!
窓際には、絵本や折り紙もディスプレイされています。
こちら↓
優しい雰囲気のお店です。
メニューはこちら
「おさかな定食」と「おにく定食」は日替わりメニューになってます。
ご飯の大盛り無料!(小盛りも)
逆にご飯をつけたくない人は、小鉢セットを頼んで単品対応もできるみたい。
「えびみそラーメン」と「あさりのクリームドリア」もあります。シーフード好きにいいかも。
「牛ほほ肉の煮込み」↓
希少部位を使っているので、その日によってあったりなかったり。
あったらラッキーなレアメニューとのこと。
デザートメニューや↓
アルコールメニューもあります↓
お店の名前と似ているから!とチョイスされた、
キリンビール「晴れ風」↓
その気持ち、なんとなくわかります♪
日替わり定食を注文
「せっかくなので、日替わり定食にしたい!」と思い、お魚とお肉で悩みます。
入口に今日の日替わりメニューがディスプレイされてました↓
本日のメインのおかずはこちら↓
この日のおさかな定食は「さわらフライ野菜ドレッシングソース」、
おにく定食は「3種のつくね盛り合わせ」です。
最近、魚を食べる機会が減っているので……。
おさかな定食 1,200円(税込)に決定!
ご飯は白米と玄米から選べるので、「玄米」にします。
料理が到着
彩り豊か、小鉢も豊富!
見た目から嬉しい定食です。
メインの「さわらフライ野菜ドレッシングソース」↓
野菜たっぷりなドレッシングソースがかかっています。
食べてみます↓
ソースは酸味がマイルド。
しっかりと味付けされたさわらフライに、爽やかソースがよく合います。
玄米はもちもち↓
玄米だけど、甘味が感じられて満足度が得られます。
もやしのお味噌汁と↓
キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、コーンなどが入ったサラダ↓
フレンチドレッシングがかかってます。
小鉢は全部で4種類もついてる!
厚揚げの煮物↓
インゲンやニンジンで彩りがいい。
きのこの和え物とぬか漬け↓
そして、お芋も↓
腸活バッチリな食材がたっぷり。
お腹いっぱいになったのに、罪悪感がまったくありません!
栄養たっぷりな定食を食べたら、食生活を整えたくなりました。
管理栄養士さんが毎日献立
実は事前に「管理栄養士さんがメニューを考えている」との情報をみていたかわうそ@いーあき。
メニューの横に栄養バランス表はありますが↓
管理栄養士が献立しているとはどこにも書いていなかったので、お会計の時に店員さんに聞いてみました。
すると。
毎日、管理栄養士が日替わりメニューを考えています。
とのこと。
これは、嬉しい!!
「カラダをいたわりたい時にまた来よう♪」と思ったのでした。
キッチンはる風
●ジャンル
定食屋
●営業時間
ランチタイム
11:30~15:00(Lo.14:30)
ディナータイム
17:00~21:00(Lo.20:00)
●定休日
日曜日
●電話番号
042-519-5969
※お問い合わせの際は「いいね!昭島」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都昭島市昭和町2-5-3 昭島センタービル
※記事を公開した時点の情報です
●関連リンク
公式Instagram
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!