こんにちは!かわうそ@いーあきです。
ゴールデンウィークを過ぎると一気に初夏の雰囲気が漂いはじめてきました!
さて。
モリタウンまで自転車をこいでいると、
交通規制のお知らせを発見↓

5月25日(日)午前9時から午後4時
『あきしま郷土芸能まつり』開催のため、「昭島北口交差点」から「市民会館西交差点」の区間が交通規制されます。
って書いてあります。
お祭りによる交通規制があるみたいです。
どんなお祭りなのか調べてみると……。
こちら↓

JR昭島駅北口モリタウン北側特設会場にて、『第15回あきしま郷土芸能まつり』っていうお祭りが開催されるみたい。
開催日は2025年5月25日(日)。
10:00~15:00まで。
屋台がでたり、お神輿や山車、お囃子、和太鼓など、夏を先取りした本格的な日本のお祭りといった内容みたい。
昨年の様子が「昭島まちづくり協会」の公式ページに載っていました↓

モリタウンの前のおっきな通りにお神輿がでてる!
普段アイドルがライブをする野外ステージもこんな感じに↓

イチョウ並木もこんな様子だったみたい↓

結構おっきなお祭りかも!!
お神輿や山車、お囃子などの他にも、お子さんが楽しそうな催しがたくさん用意されているみたい。
体験・ふれあいイベントのスケジュールはこちら↓

体験・ふれあいイベントに参加したらお菓子をもらえるおまつりシールラリーは子供ゴコロをくすぐられそう!↓

2024年は土日2日間の開催だったようですが、
今年は5月25日(日)の単日開催になるようです。
そして……。
当日は昭島駅北口からモリタウンの北側周辺が交通規制になるようなのでご注意を!
こちら↓

「昭島駅北口交差点」から「市民会館西交差点」は9:00~16:00まで車両通行止め、
昭島駅北口ロータリーは10:30~12:00まで屋台山車が巡行するため一部の車線規制がかかるとのこと。
5月25日(日)は昭島駅北口にいってみると、夏を先取りして楽しめるかもしれません。